シンプルな海or素朴でありながら深い縞模様
淡いグラデーションがかわいい小花or青緑のラメが煌びやかな雅
家系譜の表装は友禅和紙です。
選べる4柄と、届いてお楽しみアソート各種となっております。
アソートで用意している20種の中で気に入った柄でご希望がありましたら、在庫がある場合に限り、対応させて頂きます。
当店のこだわりで、青色がメインの柄となっています。空の青、海の青、宇宙の青、人生の青。友禅和紙の青がどれも素敵です。
お客様でお好きな色柄(赤・黄・金・銀など)の和紙がございましたら、ご相談下さい。
帆布の手作りファイルは、
A3横ファイル→親族図と合同図を収納、A4縦ファイル→戸籍と行政区画一覧を収納しています。
友禅和紙の家系譜本は戸籍の情報をすべて一冊の本にまとめたものです。
こちらに記載される内容は、
家督相続・転籍・分家(分籍)・婚姻事項・出生事項・死去事項・一家創立や廃家など、基本的に戸籍よりわかる情報を一人一人のイベントとしてまとめます。
青枠で囲った場所は、直系親族ではないため、依頼人では戸籍取得の叶わない範囲ですが、お付き合いの親族でわかる内容を教えて下されば、無料で追記致します。
また、大切な家族として過ごしているペット達も、あまり多い頭数は難しいですが、必要に応じて追記致します。
家紋がある家は家紋と一緒に、カラー線をいれています。
家紋のない家は、カラー線のみです。
続いて、取得した戸籍の戸主一覧表と続き、先にご紹介の、一人一人のイベントへと繋がります。
その後、親族図をA4サイズにしたものを綴じます。生没年の人数が多い場合は、横長にした特別サイズで印刷します。
後半は月プランオリジナルの年表、慶弔表を綴じて完成します。
オリジナル年表 A4ワイド用紙に印刷し、家系譜へ折りたたんで収納します。
人が知恵の実を食べてから、陸の移動と空、宇宙までの実現です。とてもありきたりのイメージですが、人間の原点を感じるにはとてもわかりやすいと思います。かわいいタッチの絵は、家系図といういつまでも古風な昭和以前を捨てきれないデザインになりがちな商品を、家系図に興味の無い小さな子供も絵本を手に取るように、大人にも、幼少の頃の記憶を少しでも刺激出来たらいいなと思っています。
慶弔表
祝事は、ご依頼人の親の世代から、孫までの範囲となります。
基本的には生きてる人になるかと思いますが、とても身近な人の生きていたら何歳かなも調べられるようにしたいと思っています。私は、父と弟が他界していますが、やはり親族の心情としては節目は知りたいなと思うのです。
弔事は、◎印の直系親族(配偶者含)と、現在までの親族でわかる範囲は個人ごとに。ただし、基本的に日本の宗教を軸として考えてお調べしております。
納品以降に神事仏事の集まりがある人達はカラーリストで一覧にしています。
※ご自身の宗教が該当されない事もあるかと思いますが、右下の空白は自由欄となっておりますので、ご自身で記入なさるか、納品前に当店へお知らせ頂けましたら宗教の追記可能です。
弔事は全て不要である場合はお知らせ下さい。慶弔表が不要であっても、減額等のサービスの対象とはなりませんのでご了承願います。